私はずっと外資系企業に勤めていたので、日本の典型的な企業文化は経験していません。それでも文化の違いを実感することはあります。
ミーティング
ミーティングでは自分の意見を発言することでリスク回避をすることもできます。
私が勤めた環境では、言うべきことを言わなければ、後で困ったことになっても「じゃあなぜミーティングの時に言わなかったの?」となります。そしてその責任は自分で取ることになります。
私が経験した例です。
何度かグローバルで進めるプロジェクトの日本のプロジェクト・マネージャーを勤めたことがあります。いうなればプロジェクトの日本の窓口みたいなものです。
プロジェクトの場合、定期的に電話会議などで情報共有があります。
その際に日本に必要なこと、グローバルのやり方だと日本のコンプライアンス上問題がある場合などはミーティングで積極的に発言して、こちらが必要とするアクションを取ってもらうことが必要です。
こちらのニーズをはっきり言わないと、それは決して形になりません。黙っていれば同意したものとみなされてしまいます。
日本人がやりがちな例
こういう会議で日本人がやりがちなことは、会議が終わってから担当者に「あのことだけど、こうならないかな?」と個別に話しに行くことです。
これはすごく嫌がられます。「じゃあなんでミーティングの時に言わなかったの?もう決まったことだよ」となってしまいます。
違う意見も聞いてみる
私の感覚では、日本人は議論を避けるような気がします。もしくは他人が言ったことに対して、違う意見を言うことは失礼、と考えているようにも見えます。
違う意見を言うことは、決して相手を攻撃することではありません。ましてや人格を否定するものでもありません。
ただ違う考え方をしているだけのことです。
続きはメルマガで
登録はこちらからどうぞ!