組織活性化コンサルタント千葉理恵子 公式サイト

将来を見据えた「今」の時間管理 Part2

将来を見据えた「今」の時間管理 Part2

 

前回の記事の続編です。

 

新しい習慣にするコツ

 

将来の成長のために必要な第二領域を確実に実行するには、毎日することにリンクさせると良いです。

 

これは新しいことを習慣化する時によく言われることですが、こうすることで忘れにくくなるし、習慣化しやすい、と言うメリットがあります。

 

「英語の勉強」で考えてみましょう。

 

  • 分からなくてもいいからCNNやBBCなどのニュースを流す
  • 情報源の一部を英語にする、ネットで見ればお金もかかりません
  • スマホの言語設定を英語にする
  • 英語の海外ドラマを字幕版で観る
  • 映画のDVDを英語字幕で観る(どれだけあるのか分かりませんが、以前見たDisneyの映画では英語字幕も選べました。

 

特に上の3つはお金もかけずにできるので始めやすいのではないでしょうか?

 

あまり負担が大きいと続けられないので、無理のない範囲でできることを実行していきましょう。大事なのは続けることです。

 

期限を決める

 

あとは第二領域にあるものを第一領域に強制的に移動すると言う方法もあります。こうすることで自分にプレッシャーをかけることになるので、「そうしないと自分は動かない」と分かっている人にはお勧めです。

 

例えば、

 

「6月にTOEICを受けて〇〇〇点以上取る!」と宣言する、とか

 

「英語で発行された仕事に関する資料を一か月以内に読み終える」など、期限を付けた目標にすると緊急性が出てきますね。

 

最後に「圧縮する」についてです。

 

これは今やっていることをより短い時間で効率よくすることで圧縮します。

 

例えば最近はメールチェックを一日に何度もする方が多いでしょう。

 

本当に読む必要のあるメールですか?私の知り合いではCCに入っているメールは読まないと断言している人もいます。

 

これも大胆な方法ですが、応用はできそうです。例えば件名を見て、読む必要があるか判断するなど。

 

続きはメルマガで

登録はこちらからどうぞ!

関連記事

おススメの記事