組織活性化コンサルタント千葉理恵子 公式サイト

「聞く」ことのメリット

「聞く」ことのメリット

 

営業の方や職種にかかわらずある程度責任のあるポジションにいる人は、往々にしてお話し好きな方が多いように感じます。

 

営業に行っても、お客様の話しを聞くより自分が話している時間の方が長いのではないでしょうか?

 

私自身の経験では面接などで面接官の方が話していることが多く、候補者が話している時間がほとんどないとことがよくありました。これでは採用する側の判断材料が少なくなってしまいますね。

 

「聞く準備」を整えてから話す

 

私のビジネスの師匠は、「お客様が聞く準備が整ってから話しなさい」と言っていました。「聞く準備が整う」とはお客様が興味を持ってくれてから話す、ということです。

 

ではどうすれば「聞く準備が整う」のか?

 

簡単な方法としては、相手の話しを聞くことです。

 

そうすることで相手は「話を聞いてもらった」という安心感が生まれ、信頼してもいいかな?もう少し話をしようかな?という気分になります。

 

この段階を踏まずにいきなり話し出したら、ちょっと引きますよね。

 

「聞く」ことのメリット

 

最初に相手の話しを聞くことのメリットは他にもあります。

 

まず相手が抱えている問題ややりたいことなどがわかります。相手にとって優先事項は何で、何が大切なのか、なども聞き出すことが出来れば大成功です!

 

あなたが提供する商品やサービスが相手の問題解決ややりたいことにつながるのであれば、自身を持って勧めることができますね。

 

そして優先事項を知っていれば、価格なのか、性能か、期限か、どこで勝負すべきかもわかります。

 

話しを聞くことにはこんなにたくさんのメリットがあるのに、一方的に話してしまう人が多いのは残念です。

 

続きはメルマガで

登録はこちらからどうぞ!

関連記事

おススメの記事