組織活性化コンサルタント千葉理恵子 公式サイト

40代、50代は「稼ぐ力」を磨こう

40代、50代は「稼ぐ力」を磨こう

 

先日、ソニーが初任給に差をつける取り組みを始めるという

記事が掲載されていました。

 

人口知能などの先端領域で高い能力を持つ人材が対象だそうです。

 

こういった動きは既に他の会社でも始まっていて、

日経新聞には他にも数社紹介していました。

 

メルカリやサイバーエージェントなども

同じような取り組みをしています。

 

差をつけるわけではなくとも、

初任給を引き上げるケースも増えています。

 

労働市場の需給を考えれば、ごく自然な流れですよね。

 

業界によっては、そのしわ寄せが

中高年にいっているところもあります。

 

中高年層の給与が若手ほど上がらなくなったり、

働き方改革で残業代も減ったりしています。

 

厚労省の賃金統計表から1000人以上の企業で働く

40-44歳男性の平均年収を比較してみます。

 

2008年は797万円だったのが2018年は726万円に減少。

同じく45-49歳の層も50万円ほど下がっています。

 

一方2018年の25-29歳は17万円アップ。

20-24歳も15万円増えています。

「就職氷河期」世代の悲哀

こうやってみると今の40代の人たちはいろいろな意味で

「ロスト・ジェネレーション」ですね。

 

就職する時はバブル崩壊後の「就職氷河期」でした。

ようやく就職できても、後輩はなかなか入ってこない。

 

管理職になったと思ったら、今度は「働き方改革」で

部下を早く帰らせて自分は残業。

 

それだけ頑張っても10年前の同世代の人たちほど

給与はもらえない。

 

書いていて私も悲しくなりました・・・。

 

でも嘆いているだけでは何も変わらない。

 

「人生100年時代」に備える

先日金融庁から発表された報告書で波紋を呼んだ

「人生100年だと2000万円不足」説

 

政府の責任放棄だとかいろいろ言われていますが、

政府の試算でも年金だけでは足りないということを

認めたわけです。

 

この記事を見て、やはりこれからは「稼ぐ力」を

身に付けることが今まで以上に大切になってくる、

と感じました。

 

健康に留意して、常に自分を「ブラッシュアップ」して、

働ける時間を少しでも長くしていきたいですね。

関連記事

おススメの記事