週末なのでちょっとユルめにアロマテラピーについて書きます。
アロマテラピーとは?
アロマテラピーとはなんぞや?と言う方にご説明しますと、植物から抽出した香り成分である精油(エッセンシャルオイル)を使って心身のトラブルを穏やかに回復し、健康や美容に役立てる自然療法です。
自然療法なので薬のように劇的な効果は見込めないかもしれませんが、ちょっとした不調などには効果がありそうです。
最近は雑貨屋さんやコンビニでもエッセンシャルオイルを見かけるようになりました。
どんな効果?
私はそんなに詳しくはないのですが、以前風邪を引いて体調が悪かった時に、たまたまネットで「風邪に効く」と紹介されていたエッセンシャルオイルを見ました。
当時アロマテラピーで病気を治した、という方にお会いしたばかりだったので、どんなものだろう?と興味半分で取り寄せてみました。
のどの痛みと咳がひどかったので首や胸元に塗りました。通常この状態だと2週間はゴホゴホしているのですが、一週間で楽になりました!
これほど効果があるとは正直期待していなかったのでビックリしました。それ以来、そのエッセンシャルオイルは切らさないようにして、のどに違和感を感じたらすぐ塗るようにしています。
続きはメルマガで
登録はこちらからどうぞ!